法務相談プラン | 一般法務プラン | 強化型プラン | ||
プランの料金 (税別途) |
3プラン用意しております。 | 30,000円 | 50,000円 | 100,000円 |
プランの内容 | 各プランの費用は、会社の規模・従業員数のほか、企業様のご希望や課題等によって加算される場合があります。 | 困ったときに、電話やメールで気軽に法律相談をしたいという企業様にお勧めします。 | 簡易の法律相談だけでなく、契約書や社内文書等のチェックも依頼したいという企業様にお勧めします。 | 会社の法務部員と同等の対応を依頼したいという企業様にお勧めします。一般法務プランとの大きな違いは、対応時間の量です。 |
対応時間の目安 (上限) |
プラン毎の1か月あたりの弁護士の対応時間(電話等による相談時間だけでなく、相談の回答に要する調査の時間や文書のチェックや作成に要する作業時間を含みます。)の目安(上限)です。 | 1か月あたり 2時間程度 |
1か月あたり 4時間程度 |
1か月あたり 10時間程度 |
メール・電話相談 | 顧問契約ご契約の企業様の場合、ご予約なしでメール・電話による相談に対応させていただきます。 | 〇 | 〇 | 〇 |
WEB会議による 相談 |
ご希望に応じて、ZoomやTeamsを使用したWEB会議に対応することも可能です。 | 〇 | 〇 | 〇 |
契約書、社内文書等のチェック (注:チェックに留まらず、大幅な見直しが必要である場合や一から書面を作成する必要がある場合には、別途お見積りします) |
契約書のリーガルチェックを行います。通常料金は1通3万円(税別)からです。 |
〇 簡易文書(A4書式2~3枚程度)月1通まで無料 |
〇 簡易文書(A4書式2~3枚程度)月3通まで無料 多量の場合、応相談 |
〇 簡易文書(A4書式2~3枚程度)月5通まで無料 多量の場合、応相談 |
定期訪問 | 会社へお伺いし、現状の課題等をヒアリングし、改善に向けたアドバイスを行います。 | × |
〇 ご依頼に応じて、3か月に1回程度、会社へ訪問します。 |
〇 ご依頼に応じて、1~2か月に1回程度、会社へ訪問します。 |